市場スケジュール
海外
米8月住宅着工件数(21:30)
米8月建設許可件数(21:30)
パウエルFRB議長会見
トランプ米大統領、英国訪問(~9/19)
《米決算発表》
ゼネラル・ミルズ
国内
8月貿易統計(8:50)
8月訪日外客数(16:15)
インターネプコン ジャパン エレクトロニクス 製造・実装技術展(幕張メッセ、~9/19)
20年国債入札
出典:トレイダーズウェブ
指数



出典:世界株価
Fear & Greed Index

SP500

出典:FINVIZ.com – Stock Screener
fedwatch

出典:フェドウォッチツール
増し担保解除ライン&日々公表

出典:増し担銘柄
当日のザラ場指数

当日値上がり数/値下がり数

プライム

スタンダード

グロース

直近IPO

前日pts


逆日歩ランキング

値上がり率ランキング

値下がり率ランキング

出来高急増ランキング

ストップ高

ストップ安

出典:株ドラゴン
グロース信用評価損益率

出典:松井証券
収支


・デジタルグリッドとKLab(現在含み益30000万)で一回転づつ取りこぼし
この二銘柄で10万づつとれていたという・・・中々ないチャンスやったのに、利益を引っ張る方向でホールドしていたら、いつも通りの回転売買が良かったという
・毎年吹いてるマネゲ銘柄をまだいくつか持ってるんですけど息していない・・・バイオもしかりダブルインバースしかり
メタプラ

デジタルグリッド
寄り付いた直後に上に走るかもと(指値6020)と寄り付きにリカクして窓を埋めた所で拾いなおすか迷いつつ、他銘柄監視していたら
GU5820スタートからズルズル下降
一回転(値幅200)取りこぼし
寄り付き直後に、マイテンした時に現物で拾いましたが早漏利確
しかも、後場に6000超えてたのでじっくり引っ張っていたら、この一銘柄で10万超えてたのに・・


KLab
238~245で現物1500株 信用3000株買い
信用は回転売買し、現物は前日終値のチョイ上から500株づつ指値
前場終了間際にプラテンすれば上に走ると思ってましたが思惑が外れて急降下
引け間際に徐々に上がっていったので何とか評価益はプラスに
※ここでも、持ち株全て前日の終値で売っていれば再度230~240台で拾えたので、一回転できていたという・・・
現物1000株 信用500株もちこし

データセクション
上で捕まって一日信用から現引き
この銘柄は意味不明にS高するので、増資懸念があろうがワンチャンにかけて

IGS
五日線キープ&陽線陰線の交互チャート&GU期待でリカクせずに600株持ち越し

コメント