市場スケジュール
海外
中国1-3月期GDP(11:00)
中国3月鉱工業生産(11:00)
中国3月小売売上高(11:00)
米3月小売売上高(21:30)
米3月鉱工業生産指数(22:15)
米3月設備稼働率(22:15)
米4月NAHB住宅市場指数(23:00)
米2月対米証券投資(4/17 5:00)
米20年国債入札
《米決算発表》
トラベラーズ、USバンコープ、ユナイテッド・エアラインズ、アボット・ラボラトリーズ
《欧決算発表》
ASMLホールディング
国内
2月機械受注(8:50)
出典:トレイダーズウェブ
指数



出典:世界株価
Fear & Greed Index

出典:Fear & Greed Index
SP500

出典:Tradeing View
FedWatch

出典:フェドウォッチツール
増し担保解除ライン&日々公表

出典:増し担銘柄
当日のザラ場指数

値上がり数/値下がり数

プライム

スタンダード

グロース

直近IPO

前日pts


逆日歩ランキング

値上がり率ランキング

値下がり率ランキング

出来高急増ランキング

ストップ高

ストップ安

出典:株ドラゴン
グロース信用評価損益率

出典:松井証券
収支

・持ち越した現物は、東京衡機・カワセコンピュータ・アマテイ・ネクスウェア
それぞれ薄利でリカクし、下で買いなおして、再度上髭を狙うもそのまま右肩下がりで終了
・今日は一日に何度も噴火せず、一昨日より昨日、昨日より今日と幅広く仕掛けが入っていました
・ラスト、モルフォの反発を狙うも横横で終了(一日信用やったので、大引けに決済)GU狙いで信用新規で買おうと迷いましたが、寄りから永遠下げていて反発し始めたので、下げ幅が大きい監視銘柄の打診買いをしていました
・懲りずにクソ株は4銘柄持ち越し
はぁー一日信用の空売り争奪が全然がとれない・・・電波時計でスタンバってるんですけどね・・・
コメント