市場スケジュール
海外
米4月雇用統計(21:30)
米3月製造業新規受注(23:00)
《米決算発表》
エクソン・モービル、シグナ、シェブロン、Tロウ・プライス・グループ
国内
3月失業率(8:30)
3月有効求人倍率(8:30)
4月マネタリーベース(8:50)
《決算発表》
伊藤忠、三菱商、丸紅、JR西日本、エムスリー、JAL、大東建、伊藤米久、リコーリース、タムロン、ジョイ本田、イトーキ、ネクセラファーマ、フジッコ、エラン、イチネンHD、ダイトロン、TOA、フジ住
出典:トレイダーズウェブ
指数



出典:世界株価
Fear & Greed Index

出典:Fear & Greed Index
SP500

出典:Tradeing View
FedWatch

出典:フェドウォッチツール
増し担保解除ライン&日々公表

出典:増し担銘柄
当日のザラ場指数

値上がり数/値下がり数

プライム

スタンダード

グロース

直近IPO

前日pts


逆日歩ランキング

値上がり率ランキング

値下がり率ランキング

出来高急増ランキング

ストップ高

ストップ安

出典:株ドラゴン
グロース信用評価損益率

出典:松井証券
収支

・寄りに買ったハートシードの含み損拡大を眺めながら、低時価総額の株を取引き
途中、プラス3万ほどまでいきましたが、ロットを上げて引っ張ろうとしたところ、午前引け前の急落に直撃➡さらにロットをあげるも、再度急落して終了
・昨日今日と利幅を増やして取引すると勝率がかなり低下➡エントリーポイントが甘いのか、損切が遅いのか、たまたまなのか
アトラで直撃したんですけど、日足ではここまで下がると想定していましたが、変な板がいっぱいでたので、動きを注視してる他の低時価総額同様引けにかけて激弱でした
その他取引は
・GENDA現物りかく 今までさんざんあがらなかったのに全部はずすとランキングに乗るくらい上がっていく不思議
さくらインターと日本ラッドも昨日一瞬含み益をみたんですけど、チャートが悪いので損切
・連休週末まえ&関税ショックから結構戻したのもあったのか、自分がみてる銘柄はそこまで強くはなかった


コメント