市場スケジュール
海外
FOMC(~10/29)
米8月S&Pコアロジック・ケース・シラー住宅価格指数(22:00)
米10月消費者信頼感指数(コンファレンス・ボード)(23:00)
米7年国債入札
《米決算発表》
D.R.ホートン、キャリア・グローバル、IQVIAホールディングス、ネクステラ・エナジー、ロイヤル・カリビアン・クルーズ、ユナイテッドヘルス・グループ、ユナイテッド・パーセル・サービス、コーニング、MSCI、ザイレム
国内
《決算発表》
アドバンテ、野村HD、オービック、中部電、シマノ、ヒューリック、きんでん、日立建、小糸製、OBC、邦ガス、日ガス、コメリ、トーエネク、さくら、SMS、不二家、神奈交、日車輌、アイネス、システムリサーチ、コア、Vコマース、サイバトラスト、オーゼックス、SMK、リアルゲイト、両毛シス、田中化研、テセック、Aiming、マクアケ、カイノス、日鋳造、日興業
出典:トレイダーズウェブ
指数



出典:世界株価
Fear & Greed Index

SP500

出典:FINVIZ.com – Stock Screener
fedwatch

出典:フェドウォッチツール
増し担保解除ライン&日々公表


出典:増し担銘柄
当日のザラ場指数

当日値上がり数/値下がり数

プライム

スタンダード

グロース

直近IPO

前日pts


逆日歩ランキング

値上がり率ランキング

値下がり率ランキング

出来高急増ランキング

ストップ高

ストップ安

出典:株ドラゴン
グロース信用評価損益率

出典:松井証券
収支


3853 アステリア
・ステーブルコイン関連 寄り付き下でスタート➡アステリアとインタートレードのみグングン上がっていき➡後場総崩れ

4082 科元素化学
・上で売りたかったんですけど、中々あがらず
・値動きが飛んでる時に取引

5724 アサカ理研
・ここ数日レンジ相場でブレイクしてくるかも入ったはいいが元気がなく
その割には後場総崩れしてる中、高値圏で終了というところ

6330 東洋エンジ
・寄り付きに(売り)入りたかったんですけど、中々売りたい位置にこず、ズルズル下がってる所を追いかけて入る形が多く、建てたら上がってくるパターンに

6594 ニデック
・ストップ安突撃するつもりやったんですけど、300万株の蓋があったのでいったん他を監視➡その間に喰われて何度か反発後にストップ安でフィニッシュ

1357 ダブルインバース
・さすがに期待値あるかと40株打診

3350 メタプラネット
・買値522に戻ってきたので530と540で半分現物を外しました

4072 電算システム
・ステーブルコインで大幅マイナスから反発してきたので打診➡プラテンすらせず

4598 デルタフライ
・現引き

6838 多摩川ホールディングス
・昼に上方修正が出たようで、ptsにて888 876で並べてた200株が無事売れまして、昼寝から起きたらマイテンしていたので200株買い戻し









コメント