市場スケジュール
海外
米8月製造業新規受注(23:00)
国内
9月マネタリーベース(8:50)
9月消費動向調査(14:00)
10年国債入札
《決算発表》
キユーピー、クスリのアオキ、ダイセキ、霞ヶ関キャ、平和堂、オンワードHD、アヲハタ、放電精密、ダイセキソリュ、北恵、イーサポート、KTK
出典:トレイダーズウェブ
指数



出典:世界株価
Fear & Greed Index

SP500

出典:FINVIZ.com – Stock Screener
fedwatch

出典:フェドウォッチツール
増し担保解除ライン&日々公表


出典:増し担銘柄
当日のザラ場指数

当日値上がり数/値下がり数

プライム

スタンダード

グロース

直近IPO

前日pts


逆日歩ランキング

値上がり率ランキング

値下がり率ランキング

出来高急増ランキング

ストップ高

ストップ安

出典:株ドラゴン
グロース信用評価損益率

出典:松井証券
収支


2628 科創板
・国慶節相場はもう終了なのか
・このポジションは昨日強い板の時にノリで買ったポジション(祭りが来ると適当に買って何度も含み益やったのに売らずにいると急落して二度ともどってこず
・前場3450で約定するも、見事に5日線で跳ね返されました
・後場残り損切

2629
・途中逃げ場がありptsで売ろうとしたら注文しない
※値幅にルールがあるのか、昨日は1株ずつptsで売れたのに、今日になると最低10株での注文制限が復活してました
※流れ※元々は10株ずつ➡株価が跳ね上がってから1株ずつに➡昨日のptsでは1株ずつOK➡今日はダメ)なんで?

3656 KLab
・増し担の上限値幅ギリギリに売り注文
・現物で1000株持ってるんですけど、上記の解除ラインを越えたら売り➡下がった所で買い戻しの予定でしたが見逃してました

404A グローバルX
・平均1230辺りで、現物信用と持ってましたが、売り時が何度もあったにも関わらず、祭り期待でホールドしてましたが、いってこいの連続
・ヤフー掲示板では『マーケットメイカーはいないが、組み入れに米国株があるからMMがいる動きをする』という投稿を鵜呑みにして投げました
って、昨日はストップ高までいったので信憑性はない

4222 児玉化学
・決算前の株価に戻ってきたので徐々に拾ってます
・拾って2日で10%下がってます
※75日線も反発せず下抜け100円下に200日線
選挙前なので静観が正しいのか

3853 アステリア
・数日前に2000オーバーで売るチャンスがあり100株売却100株ホールド➡見てない間におもいっきり下げてるというクソ株
下げ方がオワッテル
・年初が300円台というのを見て投げました

IGS
・現引き そろそろ反発?

5658 日亜化学
・久しぶりに買ってみた チャート的に反発期待

9211 エフコード
・200日線付近&ダブルボトムで反発期待で買い

コメント