2022-12-15(木)

未分類

本日の予定
中国11月鉱工業生産(11:00)
中国11月小売売上高(11:00)
英国金融政策発表
ECB定例理事会(ラガルド総裁記者会見)
米12月ニューヨーク連銀景気指数(22:30)
米11月小売売上高(22:30)

米12月フィラデルフィア連銀景気指数(22:30)
米11月鉱工業生産(23:15)
米10月対米証券投資(12/16 6:00)

指数

出典:世界株価

Fear & Greed Index

出典:Fear & Greed Index
SP500

出典:FINVIZ.com – Stock Screener

出典:フェドウォッチツール

値上がり数/値下がり数
1992/1825

増し担保解除ライン

最近規制解除された銘柄のリストはこちら  

出典:増し担速報

日経平均ヒートマップ

TOPIXヒートマップ

マザーズヒートマップ


値上がり率ランキング
①ニッソウ(21億)12.14 1Q決算+優待導入
②モブキャスト (31億)12.15「炎炎ノ消防隊」事前登録開始(1月中旬まで)
③イントループ(270億)12.14 1Q決算/2022年IPO
④山王(52億)12.14 1Q決算
⑤ブラス(63億)12.14 1Q決算
⑥マクビープラネット(360億)12.14 2Q決算
⑦ブランディングエンジニア(230億)材料なし
⑧マイクロ波化学(420億)12.14 増担解除/2022年IPO
⑨クラシコム(100億)12.14 1Q決算/2022年IPO
⑩ピクセラ(21億)材料なし(低位、+1円)
⑪スマートドライブ(88億)本日上場(※公募基準)
⑫ 中小企業HD(100億)12.13 連結子会社と(インド)Eris Lifesciences Limited との MOU 締結
⑬クミアイ化学(1330億)12.14 通期決算+増配
⑭ユーグレナ(1180億)12.14 PETRONAS、Eni の 3 社、マレーシアにおける バイオ燃料製造プラントの建設・運営プロジェクトを共同検討(※売上高1000億規模/バイオ燃料の供給規模が5800倍に)
⑮八千代工業(290億)材料なし
⑯海帆(57億)材料なし/2021年IPO
⑰日産証券グループ(89億)12.14 投資有価証券売却による特利計上(4.4億)
⑱ランド(150億)材料なし(低位、+1円)
⑲マネジメントソリューションズ(650億)12.14 通期決算+配当
⑳アエリア(100億)12.14 日本初のP2E&F2P型サッカーゲーム『BCF23: Football Manager Game』が約14億円の資金調達を実施/年内オープンベータ版リリース予定
㉑住石HD(260億)12.1〜6 井村氏が大量保有報告書・変更報告書提出
㉒ジェーソン(68億)材料なし
㉓エイビック(61億)材料なし/2022年IPO
㉔安永(96億)12.14 上方(株式譲渡による特利)
㉕買取王国(26億)12.7 月次/リユース関連
㉖オキサイド(400億)12.14 分割(2.28基準/2分割)/2021年IPO
㉗ビューティガレージ(200億)12.8 2Q決算
㉘ライトワークス(56億)12.14 3Q決算+分割(1.31基準/2分割)/2022年IPO
㉙エフコード(98億) 材料なし /2021年IPO
㉚ジェイエスコムHD(14億) 12.2 業務提携+新株発行
rokuさんから勝手に抜粋させて貰っています


値下がり率ランキング


ストップ高


ストップ安

出典:株ドラゴン


IPO(2021-6-25~)
※メモ詳細
アルファベットは上場前評価/初値/公開価格
株式分割
6522 アスタリスク 2021/11/26  1:4
4018 ジオロケ  2022/1/1   1:2
4371 コアコンセプ・トテクノロジー 2022/3/31 1:2
                   2022/9/31 1:2
2991 ランドネット         2022/12/1 1:2

新規上場

出典:庶民のIPO

マザーズ信用評価損益率

出典:松井証券

2022-3~(総入金80万)

松井デイトレ

コメント

タイトルとURLをコピーしました